白身魚に良く合うレシピです。卵の黄身をソースにするので、淡白なお魚にコクが出ます。
このレシピの生い立ち
イギリスの家庭で食べるたらの塩漬けメニューをアレンジしてみました。
材料
- ターメリック 小さじ1
- スモークパプリカ 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ1+ 大さじ1
- 塩 小さじ2
- 胡椒 適量
- たら切り身 2切れ
- 卵 2個
作り方
-
1
ジッパー付きのポリ袋にターメリック、スモールパプリカ、オリーブオイル、塩胡椒を入れて、袋に外から軽く揉んでまぜる。
-
2
そこに切り身のたらを入れて、満遍なく絡めて冷蔵庫で3時間以上漬ける。
-
3
魚を焼く前に沸騰したお湯に酢を入れて、ポーチドエッグを作り、キッチンペーパーを引いた皿の上に置き、水気を取る。
-
4
マリネした魚をオリーブオイルで焼き、その上にポーチドエッグを乗せて黄身をソースに召し上がれ。
コツ・ポイント
塩を多めに漬けて、魚を少し塩辛くして、卵の黄身をソースにするのがポイントです。