たらこ生ハムの水菜シャキシャキパスタ

たらこの食感とシャキシャキ水菜とマッチして最高。生ハムとたらこのおかげで味付けも簡単です。パスタ好きな人は是非!このレシピの生い立ちとあるカフェで食べたパスタが超美味しくて、自分で食べたくなり少しアレンジ加えました。

  1. パスタ 100g
  2. たらこ 1腹
  3. 生ハム 15g
  4. 水菜 30g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. にんにく(みじん切り) 適宜
  7. 鷹の爪 適宜
  8. パセリ(みじん切り) 適宜
  9. バジル 適宜
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれてから火を弱火でかける。

  2. 2

    パスタを茹で始める。(多めの塩で)少し固めに。にんにくの香りがしてきたら、パセリと鷹の爪を加える。

  3. 3

    ゆで汁を50ccとたらこを軽くほぐして加える。

  4. 4

    水菜を3〜4cm程に切って、茹であがったパスタと一緒にフライパンに加えて、しっかり混ぜる。塩コショウで味を整える。

  5. 5

    お皿に盛り付けて生ハムをのせて、バジルをかけて出来上がり!!

コツ・ポイントパセリは生じゃなくてもOKです。ゆで汁は少し多めがコツ。たらこは完全にほぐさなくてもいいです。少しかたまりが残るくらいが美味しいです。水菜がなければレタスやアスパラでもいいですよ。

Tags:

たらこ / にんにく(みじん切り) / オリーブオイル / バジル / パスタ / パセリみじん切り / 塩コショウ / 水菜 / 生ハム / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません