我が家の定番 たらこ人参炒め。簡単、ちゃちゃっと酒のつまみに。なぜか子供も大好き☆春雨も入れたらなお美味しい!
このレシピの生い立ち
義母が第二子出産時に手伝いに来てくれた時に作ってくれたたらこ人参。以来、子供もはまって、我が家の定番になりました!
材料
- 人参 1本
- たらこ 1腹
- 春雨(小分け) 2つ
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
人参はななめうすぎりにし、重ねたまま押さえながら千切りにする。重ねたまま切ると、早く切れる。
-
2
春雨を熱湯で2分戻す。
-
3
フライパンにサラダ油をひき、人参を油がまわる程度に炒める。お酒をふり入れ、蓋をして1分蒸して人参に火を通す。
-
4
蓋を開け、弱火にしてたらこ、春雨を加える。
-
5
みりん、醤油を加え、焦がさないように、たらこ、調味料を炒め合わせたら、出来上がり。
あれば彩りに小口ネギをトッピング。
コツ・ポイント
たらこは炒めすぎないように。たらこ人参だけでも十分美味しいですが、春雨を入れるなら結構水分を吸うので、ぱさぱさになるようなら、調味料を加える時に水大さじ1ぐらい加えてください。