たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ

白菜とホタテの豆乳のスープに
たらこペーストを入れたの
トロリと煮えた白菜が甘い♪
優しいおいしさ 伝わるといいな
このレシピの生い立ち
ハウス食品とフーディストパークのコラボ企画
「スパイスで味わい深まる♪食べ応えたっぷり、おかずスープレシピ」に投稿

材料

  1. 白菜 120g~140g
  2. ホタテ(ブロークン) 50g
  3. エノキダケ 30g
  4. みず菜 葉先を少し
  5. バター 10g~
  6. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1と1/2
  7. ハウス たらこペースト  20g
  8. ハウス たらこペースト  トッピング用:4g
  9. ユウキ 貝柱のだし 小さじ1強 →あれば
  10. 豆乳 100ml
  11. 350ml

作り方

  1. 1

    ホタテは割れが入った訳あり品

    ちょっとワケがありすぎ~♪

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方1写真
  2. 2

    ハウスたらこペースト

    たらこのおいしさの中に昆布だしのうま味とほど良い塩味

    たらこをほぐす手間なく手軽に使えるの

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方2写真
  3. 3

    鍋にバターを溶かしホタテをソテー、一度取り出します

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方3写真
  4. 4

    ←の鍋に白菜とエノキダケを入れバターがなじむまで炒め

    一度火を消して小麦粉を振り入れます

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方4写真
  5. 5

    そこに水と貝柱だしを入れ点火、白菜がクタっとするまで煮ていきます 

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方5写真
  6. 6

    【3】のホタテを鍋に戻し、豆乳を加え煮立たせないようにして

    弱火のまま5分~7分加熱します

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方6写真
  7. 7

    火を止める寸前にたらこペーストを加えよく混ぜ味を見て足りないようなら塩少々(記載外)を加えます

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方7写真
  8. 8

    器に盛り付け、水菜の葉を添えてたらこペーストをムニュ♪

    • たらこペーストで白菜とホタテの豆乳スープ作り方8写真

コツ・ポイント

ホタテをタラに代えてもおいしいと思います

Tags:

みず菜 / エノキダケ / ハウス たらこペースト  / バター / ホタテ(ブロークン) / ユウキ 貝柱のだし / 小麦粉(薄力粉) / / 白菜 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません