たらこと大葉のコロッケ

とっても簡単で、何もつけなくても美味しい。このレシピの生い立ちいつものコロッケに飽きた時に、どこかの本屋さんで見たレシピです。余り覚えていなかったんですが、なんとなく作ったら美味しかった♪

  1. じゃがいも 中5個
  2. たらこ 3腹
  3. 大葉 20枚
  4. マヨネーズ 大さじ6
  5. 小麦粉 適量
  6. 溶き卵 適量
  7. パン粉 適量
  8. クレイジーソルト 少々
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、ゆでるかレンジで柔らかくなるまでゆでて、つぶしておく。

  2. 2

    たらこは皮を除いてほぐしておく。大葉は千切りにしておく。

  3. 3

    じゃがいもに、塩こしょう、マヨネーズと②を加えて混ぜ、形を整えておく。

  4. 4

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃で揚げれば出来上がり。

コツ・ポイントマヨネーズはじゃがいもの量で決めて下さい。柔らかいので、少し冷めてから形を整えておくとやりやすいです。何もつけなくても美味しいですが、ポン酢をつけて食べても美味しいですよ。

Tags:

こしょう / じゃがいも / たらこ / クレイジーソルト / パン粉 / マヨネーズ / 大葉 / 小麦粉 / 溶き卵

これらのレシピも気に入るかもしれません