煮ると甘~くなる玉ねぎ♪丸ごと1個食べようと思うと大変ですが、これだといけちゃいます!ボリュームたっぷり、主食にどうぞ!
このレシピの生い立ち
みずみずしい新玉ねぎ!美味しくたくさん食べるには?と
思いついたレシピです。
材料
- 玉ねぎ(新玉ねぎの方がやわらかいので尚良し) 2個
- 鶏ひき肉 50gくらい
- コンソメキューブ 2個
- 水 500~600cc
- ブラックペッパー 少々
- 塩 少々
- かいわれ大根 適量
作り方
-
1
皮を剥いた玉ねぎの真ん中をスプーンでくり抜く。くり抜いた中身も使うので、取っておきます。
-
2
くり抜いた中身はみじん切りにして、鶏ひき肉と一緒にボールに入れ、塩こしょうで味を調えてよく混ぜます。
-
3
中をくり抜いた玉ねぎに2のお肉を詰め鍋に並べた後、お水とコンソメキューブを入れて30分個コトコト煮る。(中火~弱火で)
-
4
途中様子を見ながら時間は調整して下さい。出来たら器に盛付け、カイワレをのせてブラックペッパーをお好みで。
コツ・ポイント
○玉ねぎをくり抜く時は、力を入れ過ぎて底に穴が開かないよう注意して下さいね!
○煮る時間は様子を見ながら調整して下さい。
煮過ぎると、玉ねぎがやわらかくなりすぎて崩れてしまう場合があります。
○煮る時間は様子を見ながら調整して下さい。
煮過ぎると、玉ねぎがやわらかくなりすぎて崩れてしまう場合があります。