いつも同じ味になってしまいがちなポトフを、和風テイストにアレンジしました☆このレシピの生い立ちいつもの洋風ポトフに飽きてきたので、和風にしてみようと思いました♡
- キャベツ 1/4個
- えのき 1/2パック
- 人参 小さめ1本
- しいたけ 4本
- 玉ねぎ 1個
- 大根 1/4本
- 厚切りベーコン 75g
- あらびきウインナー 6本
- コンソメ キューブ3個
- ☆醤油 大2
- ☆合わせ味噌 大4
- 水 1300ml
作り方
-
1
写真の様に材料を全て切る。火の通りにくいものは小さめに切るといいです。
-
2
大きめの鍋に水を沸騰させ、コンソメを溶かしたら、人参、大根、玉ねぎを入れて弱火で蓋をしてコトコト20分煮る。
-
3
残りの切った材料を、キャベツを一番上ににして入れる。
-
4
しばらく煮込むとしんなりしてくる(写真)ので☆を加えて(味噌はきちんと溶かす)蓋をしてさらに20分弱火でコトコト煮込む。
-
5
20分経ったらそのまま冷まして、食べる直前に再び温め直していただきます♡
コツ・ポイント味は、使っている味噌によって変わってくるので味見をしながら作ってください☆一度冷ましてから、再び温め直した方が味がぐっと染み込んで美味しいです♡具材は冷蔵庫にあるもので作りました。何でも合うと思います!