ほんのり甘い、たまごボーロ。ごく普通のトースター1回分の量です。
このレシピの生い立ち
以前購入した、たまごボーロの原材料が片栗粉(馬鈴薯粉)。家におやつがない、でも買いに行くのは面倒…な時に作りました。
材料
- 卵黄 1個分
- 砂糖 20g
- 片栗粉 60g
- 片栗粉(まぶし用) 適量
作り方
-
1
卵黄と砂糖を白っぽくなるまでまぜる。
-
2
片栗粉を少しずつくわえてまぜる。手につかない、べとべとしない程度になったら、まとめて30分休ませる。
-
3
1cmぐらいに丸めて、片栗粉をまぶす。
-
4
トースターにクッキングシートを引き、丸めたものを適当に隙間をあけて並べる。
-
5
様子をみながら、7~8分焼いてできあがり!
コツ・ポイント
生地が固かったり、ボロボロ崩れてしまう場合は白身を少量くわえてください。
全卵で作るのも可です。半端にのこった時に作ってみてもいいですね。ただし、全卵だと色が薄めになります。
毎朝食パンを焼くトースターで焼けます。加減がわからないウチは弱で。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。長めに焼くとよりサクサクします。
全卵で作るのも可です。半端にのこった時に作ってみてもいいですね。ただし、全卵だと色が薄めになります。
毎朝食パンを焼くトースターで焼けます。加減がわからないウチは弱で。焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。長めに焼くとよりサクサクします。