たまごの袋煮

卵と油揚げだけでできる、超簡単レシピ。もう1品ほしいというときにオススメです☆
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってた簡単レシピです。

材料

  1. 油揚げ 2枚
  2. 2個
  3. ■昆布つゆ(めんつゆ) 大さじ2
  4. ■水 150mm

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、袋状に開く。

    ※菜箸などでコロコロすると開きやすくなります。

    • たまごの袋煮作り方1写真
  2. 2

    油揚げの中に卵を入れて上部を織り込み、爪楊枝でとめる。

    • たまごの袋煮作り方2写真
  3. 3

    鍋に②を並べて、めんつゆと水を入れ、5分ほど煮る。

    • たまごの袋煮作り方3写真
  4. 4

    爪楊枝を外して、半分に切ったら出来上がり☆

    • たまごの袋煮作り方4写真

コツ・ポイント

煮物の残り汁などを利用しても美味しくできますヨ☆

Tags:

■昆布つゆ(めんつゆ) / ■水 / / 油揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません