ネギ1人1本いけちゃいます!豚肉とネギのシンプル豚しゃぶこのレシピの生い立ちネギを大量に消費するレシピを作りたかったから
- ☆つゆ☆↓
- 水 2000cc
- 昆布 25g
- 白だし 50cc
- 醤油 25cc
- 塩 小さじ1
- お好みで追加でパック出汁 1袋
- ☆具材☆↓
- 豚肉薄切り(豚ロースor豚バラ) 300グラム
- ネギ 4本
- ☆ごまだれ☆↓
- ねりごま(白)、水 各大さじ3
- 砂糖、酢、すりごま、いりごま 各大さじ1
- ☆ポン酢だれ☆↓
- ポン酢 100cc
- 鰹節 3g
作り方
-
1
水2000ccに昆布25gと今回はパック出汁(鰹風味)を入れ、出汁を抽出するためそのまま20分放置する
-
2
1をしている間にネギ4本を小口切りにカットする
-
3
1をしている間に胡麻だれとポン酢だれを材料を混ぜ合わせて作る
-
4
1を中火で沸騰直前まで加熱する。加熱したら昆布と出汁パックを取り出す
-
5
4に白だし50cc、醤油25cc、塩小さじ1を入れます。これでつゆの完成です☆
-
6
つゆに小口切りにしたネギを入れます。
-
7
更に豚肉を入れ、豚肉に火が通るまでしゃぶしゃぶします。
-
8
ネギを豚肉に巻くような感じで取り出し、お好みでタレをつけて召し上がってください
コツ・ポイント昆布は煮てしまうとねばりが出てきてしまうので沸騰させすぎないようにしましょう!豚肉は豚ロースでも豚バラでも美味しく食べられます!