たった分菜の花の肉巻きレンジ蒸し

春の味菜の花に、豚肉のコートをまとわせました!お皿にはお箸を渡させて蒸すのでふんわりジューシーな出来です。2種のタレで!このレシピの生い立ち菜の花を豚肉で巻いて、揚げるつもりが・・・たいそう嫌になった挙句のレシピです。昆布の旨味がきいてて、ふわふわでジューシーでもう!そらー簡単やし最高ーーーー!←自画自賛でも、はよはよぬくぬくを食べた方が美味しいで

  1. 菜の花 1束(え?ひと束もいらんですか?)
  2. 豚肉薄切り 100g
  3. だし昆布 10センチくらい
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ほんの少々

作り方

  1. 1

    菜の花の先を10本くらいご用意下さい!そこにひらーーんと豚肉を1枚巻きます。

  2. 2

    何故か蒸しあがりの写真しか撮れてなかったんですが。これを参考に次回3でご説明いたしますね

  3. 3

    お皿にだし昆布をしき、酒と水をかけます。そこにお箸を渡して(矢切の)並べるんです。もう一本渡したら10個いけますね

  4. 4

    お塩をちょっとだけふって、ふんわりラップをかけて、600wで約3分チンします。

  5. 5

    辛子酢味噌とポン酢を用意してます!辛子酢味噌は味噌大さじ1・お酢大さじ1・砂糖小さじ1と練り辛子1cmを混ぜます。

コツ・ポイント菜の花ってあんまり食べる機会がないけれど、これやったら簡単で美味しかったです!ブロッコリーでもいいでしょうね←言うたーーー

Tags:

だし昆布 / / / 菜の花 / 豚肉(薄切り) /

これらのレシピも気に入るかもしれません