たこ焼き機がなくても作れるたこ焼き

たこ焼き機がなくてもオーブンで簡単に楽しく作れるたこ焼き。
このレシピの生い立ち
たこ焼きを焼いている最中に、突然機械が故障!どうしようと思って、咄嗟に考えたのが意外と美味しかった。

材料

  1. キャベツ 適量
  2. チーズ 適量
  3. タコ 適量
  4. エビ 適量
  5. 鶏肉 適量
  6. 天かす 少し
  7. こんにゃく 少し
  8. 生姜 少し
  9. トマト 少し
  10. ピーマン 少し
  11. ズッキーニ 少し
  12. ソース 適量
  13. かつおぶし 適量
  14. 青のり 適量
  15. ピザソース 適量
  16. グラシンカップ 人数分
  17. マフィン型 人数分

作り方

  1. 1

    袋に書いてある分量で生地を作る。

    キャベツ多めが美味しい。

  2. 2

    トッピングにチーズ、タコ、エビ、鶏肉、天かす、こんにゃく、生姜など。ピザ風にトマトやピーマン、ズッキーニ等

  3. 3

    オーブンは200℃に予熱。マフィンのグラシンカップをマフィン型に敷いて、生地を流し込み、トッピングする。

  4. 4

    25分ほど焼いて、ソース、かつおぶし、青のりなどをかけて出来上がり。

    ピザソースをかけてバジルを散らせば、たこ焼きピザ。

  5. 5

    たくさん作ってパーティーメニューにもgood!

  6. 6

    マフィン型やグラシン紙がない時は、油を塗った耐熱皿や、ダイソーなどに売ってある紙のマフィンカップでも良い。

コツ・ポイント

箸や皿も要らず、手軽にいつでも食べれて、なかなか美味しい。冷凍して保存もよし。

Tags:

かつおぶし / こんにゃく / エビ / キャベツ / グラシンカップ / ズッキーニ / ソース / タコ / チーズ / トマト / ピザソース / ピーマン / マフィン型 / 天かす / 生姜 / 青のり / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません