おかずというより、お酒のアテかな? 酢だこほど酸っぱさのない和え物です。
このレシピの生い立ち
タコは元気になるって言いますよね? タウリンとかいう成分で… なので暑くなってくると食べたくなります!
材料
- ゆでダコ 150g位
- きゅうり 1本
- 塩蔵わかめ ひと握り
- ☆黒酢 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1
- ☆醤油 大さじ1
- ☆ごま油 大さじ2
- ☆しょうがチューブ 2cm
- 白ごま 大さじ1
- かつをパック 1袋
作り方
-
1
きゅうりを薄切りにして塩もみ後、しんなりしたらさっと水を通して絞ります。
-
2
ワカメは塩を洗い流し、水に放った後、粗く刻んでおきます。
-
3
タコは食べやすくカットします。
-
4
ボールに1️⃣2️⃣3️⃣を入れ、調味料☆、かつをパックを投入、混ぜ合わせます。器に盛って白ごまをふりかけて出来上がり!
コツ・ポイント
酸味を抑えたいので黒酢を使用していますが、酸味をお好みの方は米酢を使われた方がいいかと思います(*ˊ˘ˋ*)