たけのこ消費自家製メンマもどき

たけのこご飯も煮物にも飽きたら、自家製メンマもどきを作ってみませんか?おつまみや即席ご飯にピッタリ!

材料

  1. たけのこ 1/2本
  2. ごま油 大さじ1
  3. 中華だし 小さじ1
  4. 200cc
  5. 小さじ1
  6. 味醂 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1.5
  8. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    下処理して茹でたたけのこの水気を拭き取り、5ミリ幅くらいの薄切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、たけのこを炒めます。

  3. 3

    中華だしと水、酒、味醂、醤油を入れ、水気が無くなるまで炒めたら、最後にごま油を少し追加して出来上がり。

  4. 4

    ☆おつまみで食べる時は、お好みでラー油をかけても。

    ☆刻んで、ご飯に混ぜればすぐにたけのこご飯が完成。

  5. 5

    ☆酢飯に刻んだメンマと木の芽の塩漬けを混ぜ、行楽のお供のおにぎりに。

    • たけのこ消費!自家製メンマもどき作り方5写真

コツ・ポイント

冷蔵庫で1週間くらい日持ちします。分量に応じて調味料は加減して下さい。

Tags:

ごま油 / たけのこ / ラー油 / 中華だし / 味醂 / / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません