たけのこのおかか炒め

簡単ですが、かつおぶしがいい仕事してくれています♪
このレシピの生い立ち
主人のお母さんに教えてもらいました。

材料

  1. ゆでたけのこ 1本
  2. 砂糖 大1.5
  3. 薄口しょうゆ 大1.5
  4. かつおぶし 手で、がばっとつかんで、ひとつかみ
  5. サラダ油(ごま油) 適量
  6. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこを薄く切り、水気を取っておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(ごま油)を入れ熱し、たけのこを入れ中火で焦げないよう、よく火を通します。

  3. 3

    2に砂糖を入れ、全体を混ぜたらしょうゆを入れ全体を混ぜます。

  4. 4

    少し甘いかな~と思う位で大丈夫です。汁気がほとんどなくなりかけたら火を止めかつおぶしを大量に入れて下さい。

  5. 5

    お好みで一味を入れ全体を混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

こつと言うほどではないですが、たけのこを極力薄く切ることと、かつおぶしをこれでもか~!というほど入れるとより一層おいしいです★

Tags:

かつおぶし / ゆでたけのこ / サラダ油(ごま油) / 一味 / 砂糖 / 薄口しょうゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません