タイに住んでいるときに牛肉のグリーンカレーって見たことないけど。。。この組み合わせは美味しい♪是非お試しを〜このレシピの生い立ち家に柔らかく煮たスジ肉と茹でた筍があったのでそれでタイカレーを作りました。彩にオクラを入れました
- グリーンカレーペースト 大さじ3
- 牛すじ肉(柔らかく煮たもの) 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- たけのこ 80g
- オクラ 8本
- ココナツミルク 400cc
- 水 250cc
- 三温糖 大さじ1
- ナンプラー 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
牛すじ肉は圧力鍋などを使って、柔らかくなるまで煮ておく。食べやすい大きさに切る。
-
2
玉ねぎは横に半分に切ってから、くし切りにする。たけのこも薄切りにする。
-
3
オクラは一本を3等分くらいの斜め切りにする。
-
4
鍋にサラダ油を熱し、グリーンカレーペーストを炒め、良い香りがしてきたら、玉ねぎを入れて炒める。
-
5
そこに、ココナツミルクを入れる。グリーンカレーペーストがよく溶けたら、牛すじ肉、たけのこを入れて煮る。
-
6
玉ねぎが柔らかくなったら三温糖とナンプラーを入れて最後にオクラを入れて火を止める。
コツ・ポイントタイでは最初に炒める時には濃いココナツミルクで炒めるか、ココナツオイルを使って炒めますが、缶のココナツミルクを使っているのでサラダ油を使いました。