いわゆる“チョコ”ではないさりげなさが好印象。ほろ苦く、軽い食感が◎!
このレシピの生い立ち
あんまり甘くないサブレが食べたいと思い作りました!
材料
- 無塩マーガリン(バター) 100グラム
- チョコレート 60グラム
- 砂糖 110グラム
- アーモンドパウダー 120グラム
- 薄力粉 100グラム
- ココアパウダー 35グラム
- 塩(無くても良い) 2グラム
作り方
-
1
ボウルにバターを入れ、ゴムベラでクリーム状になるまで練る。
-
2
チョコレートを溶かし、1に少しずつ加えながら、ゴムベラでよく混ぜる。
-
3
砂糖を3~4回に分けて、そのつどよく混ぜる。
-
4
アーモンドパウダーをふるいながら加える。続けて、薄力粉、ココアパウダー、塩もふるいながら加える。
-
5
練らないように、さっくりと切るように混ぜる。
-
6
ラップで平たく包み、冷蔵庫で30分休ませる。
-
7
ラップを広げて、上から新しいラップをかぶせ、めん棒で約5㎜の厚さに伸ばす。さらに冷蔵庫で約15分休ませる。
-
8
抜き型で抜き、余った生地もまとめて残らず型で抜く。
-
9
天板に並べて、170℃のオーブンで13分~15分焼く。
-
10
焼き上がったら、天板にのせたまま冷ませば完成!
コツ・ポイント
時間はかかりますが、薄く型を抜いた方が形が崩れにくいです❗