春雨がない時でも、気軽にチャプチェが食べれちゃう(o^^o)主食にもo(^▽^)oこのレシピの生い立ちソウルマッコリのモニターに当選したのでー☆
- そーめん 2把
- 牛肉(薄切り) 250g
- 玉ねぎ 小1つ
- もやし 半袋
- ピーマン 2個
- 椎茸 4個
- ★醤油 大さじ1
- ★砂糖 小さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★コショウ 少々
- ☆醤油 大さじ4
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆酒 大さじ1〜2
- ☆コチュジャン 小さじ2
- ☆すりおろしニンニク 2cm
- ☆鶏ガラスープの素 小さじ2
- ☆水 300ml
- ごま油(炒め用) 大さじ2
- ごま油(仕上げ用) 大さじ1
- 白ごま 大さじ1〜2
作り方
-
1
牛肉に★の調味料で下味をつける。全ての野菜、キノコを細切りにする。
-
2
☆の調味料を合わせて、よく混ぜておく。
-
3
フライパンにごま油を熱して、牛肉→もやし以外の野菜とキノコを炒める。(中火)
-
4
牛肉に火が通ったら、☆を合わせておいた調味料をよく混ぜながら入れる。
-
5
5分くらい煮てから、ソーメンを半分におりながら入れる。(強火)
-
6
もやしを入れて強火で一気に炒り煮する。汁気がなくなってきたら、ごま油をまわしかけて、軽く混ぜて火を止める。
-
7
お皿に盛り付けて、白ごまを飾って出来上がりー☆
-
8
これが当たりましたぁo(^▽^)o
コツ・ポイントソーメンを入れたら、なるべく手早く強火で炒めてください。くっつきそうになったら、ごま油を入れるといいです♪