そら豆の季節ですね。
茹でるだけではなく、こんな食べ方も美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたそら豆と鶏肉の料理が思い出せなかったので、適当に作ってみました。
材料
- 鶏もも肉 一枚
- そら豆 一袋
- チキンストック 一個
- 白ワイン 大さじ 3くらい
- バター 大さじ 1くらい
- 塩・コショウ 少々
- タラゴン 小さじ 1程度
- サラダ菜 10枚くらい
作り方
-
1
そら豆はさやを取り洗ってから横に包丁で切れ目を入れる。
-
2
一口大に切った鶏桃肉に塩コショウし、バターで炒め、色が変わったくらいでワインを入れる。
-
3
そら豆を入れて一緒に炒めてから、少しお水とチキンストックを崩しながら入れる。
-
4
最後にサラダ菜を加えて少し炒め、タラゴンをかけてからふたをして蒸し煮にしたら出来上がり。
コツ・ポイント
そら豆は皮ごと使います。
サイドに切れ目を入れておくと
火が通りやすい。
サイドに切れ目を入れておくと
火が通りやすい。