ほくほくそら豆、甘いたまねぎ、ぷりぷりのエビが美味しいかき揚げです。
このレシピの生い立ち
孫が好きな豆を使って揚げ物をと思って作りました。
材料
- そらまめ 適量
- エビ 適量
- コーン 適量
- 玉ねぎ千切り 1/4個
- にんじん千切り 適量
- テンプラ粉 適量
- 水 適量
作り方
-
1
そら豆、コーン、エビ、たまねぎ、にんじんを合わせて天ぷら粉を振って混ぜておく。
-
2
天ぷら粉と水を混ぜて1のボールに入れて混ぜ合わせる。
-
3
クッキングシートの上に2を適量乗せて、170度程度に温めた油で揚げる。
-
4
オイルスクリーンを天ぷら鍋の上に置くと、油はねからガードできます。
コツ・ポイント
粉を先に材料に振ってなじませ、その後水でといた天ぷら粉を入れてさっくり合わせます。また、クッキングシートを使うとかき揚げが散らばりません。