そらまめと新玉ねぎのバター煮

春野菜の甘みとバターって、たまりません。
このレシピの生い立ち
春ですからね。おいしい野菜で簡単な一品を作りたいと思っていたら、そらまめをいただいたんです。で、さっそく。

材料

  1. そらまめ 20個くらい
  2. 新玉ねぎ 半個
  3. 厚切りベーコン 適量
  4. バター 大匙2杯
  5. 白ワイン 20cc

作り方

  1. 1

    そらまめは鞘から出したら、水洗い。お尻をちょっとだけ包丁で落として、3分間塩ゆで。すぐ水にさらし、皮を剥く。

  2. 2

    たまねぎをスライスし、厚切りベーコンも棒状に切る。

  3. 3

    フライパンにベーコンを入れ、炒める。そのあとバターを入れて、玉ねぎ。しんなりしたらそらまめを投入。

  4. 4

    ちょっと炒めたら塩コショウ。白ワインを入れて30秒くらい蒸し煮にして、完成。

コツ・ポイント

野菜はバターとちょっとした水分で柔らかくすると、甘くなりますよね。生クリームを入れてもおいしいと思いますが、緑を楽しむにはやっぱり塩味だと思います。最初の塩ゆで時間は重要。

Tags:

そらまめ / バター / 厚切りベーコン / 新玉ねぎ / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません