そば粉の蒸しカステラ

そば粉を使ったふわっふわの蒸しカステラです!「そばしぐれ」とも言うみたいですよ。このレシピの生い立ち学校の調理実習を元に作りました。

  1. 4個
  2. 砂糖 120g
  3. そば粉 90g
  4. 小倉納豆 50g
  5. 少々
  6. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに卵白4個分を割りいれてホイッパーで泡立てる。

  2. 2

    砂糖を2~3回に分けて入れる。そしたら卵黄も一気に入れる。生地がなじんだら小倉納豆を1/3くらいいれて軽く混ぜる。

  3. 3

    そば粉はふるってから、②に2~3回に分けて入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    型に油を薄く塗り、小麦粉をまぶしておきます。(又はオーブンシートを敷いても良い)

  5. 5

    ④に③の生地を流し込む。残っている小倉納豆をまぶす。

  6. 6

    蒸し器で(あらかじめ蒸気を上げておく)強火で15分強蒸す。

  7. 7

    型から出して冷まします。冷めたら切り分けます。

コツ・ポイント型はケーキ型でもできます。蒸し器は生地ができる前にセットしておきましょう。卵白はしっかりと泡立ててメレンゲを作ってください。小倉納豆は甘納豆のことです。レーズンや胡桃でも美味しいと思います。

Tags:

そば粉 / / 小倉納豆 / 小麦粉 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません