葉っぱのついたにんじんをいただいた時はこれがおすすめです。にんじんの実と葉を一緒に揚げて美味しくいただきます!(^^)!
このレシピの生い立ち
近所の方に葉っぱの付いた新鮮なにんじんをいただきました。葉も何とかならないかと思い、実と一緒に揚げてみました。
材料
- にんじん 1本
- てんぷら粉 適量
- 揚げ油(日清ベジフルーツオイル) 適量
- 塩 適量
作り方
-
1
にんじんは短冊切り、葉は5センチほどに切ります。
-
2
てんぷら粉に水を加え、お好みの硬さにします。
このとき、揚げ油を温め始めます。 -
3
揚げ油が180度くらいになったら、にんじんと葉っぱをランダムにてんぷら粉に付け、揚げていきます。
-
4
揚がったら、お塩を振りかけていただきます。
コツ・ポイント
180度くらいで短時間でさくっと揚がるようにすると、油っぽくなくて美味しいです。