私はたいてい食べてる途中でお湯を注ぎ足します。具がなくなるまで、何杯でも作れます。薄くなってきたら福神漬かたれを足してね
このレシピの生い立ち
レシピにもアップししてる納豆がゆですが、もっと軽く食べたかったとき、もっと急いでたとき、おかゆに入れるのを省略しました・・
材料
- 納豆 1パック
- 福神漬け 大さじ1
作り方
-
1
カップの納豆と添えつけのたれ、福神漬けを入れ、熱湯をそそぐ。よくかき混ぜて食べる。
-
2
-
3
-
4
コツ・ポイント
納豆菌は熱に強いそうですが、酵素のナットウキナーゼは熱に弱いそうです。それを知ってから、私は熱湯はいれないようにしています。水を少しいれたカップに熱いお湯をいれたらいいとは思いますが、70度以下の温度で召し上がることをオススメします