春の香りがします!!
このレシピの生い立ち
せりを生で食べたくて茹で鶏肉と和えてみました。
材料
- せり 1束
- 鶏もも肉 1枚
- 塩 少々
- 生姜の薄切り 3~4枚
- ネギの青い部分 1本分
- めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3
- 生姜汁 小さじ1/2強
- 鶏肉の茹で汁 大さじ2
作り方
-
1
鶏もも肉は塩をもみ込み鍋に入れ、たっぷりの水・ネギの青い部分・生姜の薄切りを入れて火にかけ火が通まで茹でます。
-
2
鶏肉は鍋に入れたまま冷まし、冷めたら細かくほぐします。
めんつゆ・茹で汁・生姜汁を合わせておきます。 -
3
セリは3cm長さに切り、鶏肉と共にボウルに入れます。
めんつゆと生姜汁・茹で汁を混ぜたものを入れて混ぜて出来上がりです!