中華蒸篭は見た目華やか、栄養も逃さない!なのに意外と簡単スピーディに作れる優れもの!野菜大量摂取です(๑˃̵ᴗ˂̵)
このレシピの生い立ち
毎日お弁当のおかずを考えるのが一苦労で、揚げ物ばかり使っていました。野菜不足になるのが嫌で一時期お弁当をやめて自宅で煮物や野菜スープににて食べていましたが、ある時蒸し野菜についてネットで調べ、蒸篭蒸しに辿り着きました。
材料
- お好きな野菜 適量
- お好きなドレッシング
作り方
-
1
家にある鍋の上に水で濡らしたせいろに食材を入れ、お湯を沸かして蒸気が上がる鍋にセットします。
-
2
種類の違う食材を一度に蒸すときは時間差をつけて、火の通りにくい長芋から順に蒸してください。アクのでる食材は下の段に入れる
-
3
火が通ったら、お皿にのせてドレッシングをかければ出来上がり
コツ・ポイント
出来上がりは竹串などで刺してチェック♪