★時間がない!★ というときの、仁丹の食養生カレーで作る ささっと 美味しい ずぼら飯。
このレシピの生い立ち
お茶碗サイズにぴったりな仁丹の食養生カレーは、朝ごはんでもお夜食にもぴったり!常備しておきたいお助けマンです♪
材料
- ごはん 一膳
- 仁丹の食養生カレー 1袋
- たまご 1個
- 刻みネギ 少々
- サラダオイル 小さじ1
作り方
-
1
フライパンにサラダオイルを熱し、卵を落として、ふたをし目玉焼きを作る
-
2
アツアツのごはんをお茶碗によそい、1の目玉焼きと仁丹の食養生カレーを乗せる。
-
3
最後に刻みネギを散らして、出来上がり♪
コツ・ポイント
仁丹の食養生カレーは温めなくてもおいしくいただけるので、あっという間に出来上がります!まさしくずぼら飯!!