本当に簡単に作れちゃいます❤︎
安い鶏むね肉で絶品ハムを‼︎
作り置きしてお弁当にも(・ω<)
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作る際にラップをしたり面倒だったので。
材料
- 鶏むね肉 300g
- 塩 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 黒胡椒 少々
- オレガノ 少々
作り方
-
1
鶏むね肉を観音開きにし塩と砂糖をすり込みます。
-
2
すり込めたら皮の部分を表に向け お好みで
香辛料(黒胡椒&オレガノ)を振りかけます。 -
3
2をクルクルと巻きビニール袋に入れ冷蔵庫で1晩〜3日置いて置きます。
-
4
お湯を沸かし、ビニール袋ごと入れます。
再び沸騰したら火を止め、冷めるまで置いて置きます。 -
5
4を包丁で切り分けたら出来上がりです★
コツ・ポイント
鶏肉を巻く時に皮の方を中にする事★
寝かせるほどしっとりとしたハムになります❤︎
鶏肉を多めに作り鍋に浸からない時は
表面をひっくり返しながら火を通して下さい。
寝かせるほどしっとりとしたハムになります❤︎
鶏肉を多めに作り鍋に浸からない時は
表面をひっくり返しながら火を通して下さい。