ずぼらチャーシューwith味玉

フライパン一つしかないので、焼きもタレもいっぺんにやっちゃいました。
タレは翌日炒飯作りに使いました。
このレシピの生い立ち
思いつきと欲望。

材料

  1. 豚ブロック 390〜400g
  2. ■ しょうゆ 100cc
  3. ■ みりん 50〜100cc
  4. ■ 酒 50〜100cc
  5. ■ 砂糖 小さじ2
  6. ■ しょうが(チューブ) 小さじ2
  7. ■ 水 100〜150cc
  8. ■ 桃屋のきざみにんにく 小さじ2
  9. 味の素 5振り

作り方

  1. 1

    今回はこのお肉を使っていきます。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方1写真
  2. 2

    味玉も作りたいので、ゆでたまごも準備する。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方2写真
  3. 3

    フォークや竹串などを使って、お肉の表面に穴を開けていく。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方3写真
  4. 4

    フライパンに油を引き、肉を焼いていく。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方4写真
  5. 5

    たまにフタしながら、各面しっかりこんがり焼いていきます。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方5写真
  6. 6

    両端までしっかり焼いて下さいね。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方6写真
  7. 7

    ※便宜上一旦半分にカットします

    焼き工程がだいたい10分くらい。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方7写真
  8. 8

    調味料■を入れて20分ほど煮込んでいく。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方8写真
  9. 9

    終わったばかりのチャーシューカット。ちゃんと火が通ってます。

    (この時点でも食べれます)

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方9写真
  10. 10

    ゆでたまごも一緒にしてタレに一晩漬け込む。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方10写真
  11. 11

    一晩寝かせてカット〜。

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方11写真
  12. 12

    玉子と一緒に、、ごっそれい!!

    • ずぼらチャーシューwith味玉作り方12写真

コツ・ポイント

・火の通りかげんをしっかり見る。

・タレは味見しながら調整する。

Tags:

■ しょうが(チューブ) / ■ しょうゆ / ■ みりん / ■ 桃屋のきざみにんにく / ■ 水 / ■ 砂糖 / ■ 酒 / 味の素 / 豚ブロック

これらのレシピも気に入るかもしれません