するめいかと生の金針菜の炒め物

素材が全部美味しいので、ギリギリの超薄味。

材料

  1. 新鮮なするめいか(ゲソエンペラを除いて) 1/2杯
  2. 塩麹 小匙2杯
  3. 金針菜 1掴み
  4. 枝豆(茹でて鞘から出したもの) 30粒位
  5. にんにくスライス 1枚
  6. 生姜スライス 3枚
  7. 唐辛子レシピID : 19671643 少々
  8. 炒め油 大匙1杯
  9. ◎日本酒 小匙2杯
  10. ◎鶏がらスープの素(顆粒) 小匙1/2杯
  11. ◎塩 1つまみ
  12. ◎胡椒 レシピID : 20293828 1つまみ
  13. ◎片栗粉 小匙1/2杯
  14. ◎水 小匙1杯

作り方

  1. 1

    するめいかは、内臓を取り、皮を剥き、半分に切って、皮を剥いた面に格子に包丁を入れます。

    塩麹を入れて、1時間位置きます。

  2. 2

    フライパンに炒め油を入れて金針菜を炒め取り出します。

    ◎印の調味料を合わせておきます。

    いかの塩麹を洗い水気を拭きます。

  3. 3

    フライパンにオイルとにんにくしょうがを入れて弱火で香りを出します。唐辛子を加えます。

  4. 4

    いかを入れて炒め色が変わったら金針菜、枝豆を加えます。合わせ調味料を入れて、さっと味を入れたら火を止めます。

コツ・ポイント

4の工程は、本当に早く、3分もかからないくらいです。

金針菜は生だと毒があるそうです。

しっかり炒めます。

Tags:

◎塩 / ◎日本酒 / ◎水 / ◎片栗粉 / ◎胡椒 レシピID : 20293828 / ◎鶏がらスープの素(顆粒) / にんにくスライス / 唐辛子レシピID : 19671643 / 塩麹 / 新鮮なするめいか(ゲソエンペラを除いて) / 枝豆(茹でて鞘から出したもの) / 炒め油 / 生姜スライス / 金針菜

これらのレシピも気に入るかもしれません