我が家の定番メニュー。やさしいお酢を使った酢の物なので、ツンとするのが苦手な方も子どもにもやさしい味です。このレシピの生い立ち酢の物が苦手な家族のために考案したものです。副菜に困ったら作る私の定番メニューです。
- きゅうり 1本
- ハム 4〜5枚
- くずきり 1袋
- 塩 少々
- きび砂糖 大さじ3
- やさしいお酢 大さじ3
- ゆずポン酢 大さじ2
作り方
-
1
きゅうりを細切りにして塩を少々かけて混ぜておく。スライサーがあればすぐに切れます。
-
2
沸かしたお湯にくずきりを入れ湯がく。だいたい沸騰後4、5分くらいです。湯がいたらざるに引き上げる。
-
3
ハムを細切りにする。
-
4
具材と☆の調味料をボールに入れ和える。盛り付けるときに残り汁も少量かけます。
コツ・ポイントしっかり計量して和える。ただそれだけです!