「島すりみ」1袋で2品できる!カンタン定番メニュー
このレシピの生い立ち
忙しい夕方に、すりみ揚げを作りながら、すりみのおみそ汁を作る。おみそ汁は、すりみから出汁が出るので、出汁いらずです!時短メニューとして生まれました。
材料
- 島すりみ 1袋
- 好きな具材(おみそ汁用) 適量
- 水 300ml
- みそ 適量
作り方
-
1
【すりみ揚げ】
熱した油に島すりみ1/2袋を一口大にちぎって入れてく。 -
2
【すりみ揚げ】
膨れて、きつね色になったら油からあげる。 -
3
【みそ汁】
好きな具材を切る。 -
4
【みそ汁】
鍋に水を沸騰させ、島すりみ1/2袋を手でちぎって鍋に入れる。 -
5
【みそ汁】
しばらくしたら1の具材を入れる。具材に火が通ったら、弱火にしてみそを溶かしいれ、ひと煮立ちさせ火からおろす。