すりおろし人参の豆腐ハンバーグ

鶏胸肉と豆腐のミニハンバーグ。基本のハンバーグを、すりおろした人参のソースで煮込みました。お弁当のおかずにも。このレシピの生い立ち歯列矯正中に食べやすい鶏ハンバーグを試行錯誤する中で、どうしても単調になりがちな味付け…今回はキャロットジンジャー味で変化を付けました。人参のかわりに大根おろしでも。

  1. むね肉ミンチ 250g
  2. 豆腐 半丁
  3. ピザ用チーズ 大さじ1〜2
  4. チキンスープ顆粒 小さじ1
  5. 塩麹 小さじ1
  6. 米粉(または片栗粉) 大さじ1
  7. 人参 1本
  8. しょうが ひとかけ
  9. 酒☆ 大さじ2
  10. しょうゆ☆ 大さじ1
  11. めんつゆ☆ 大さじ1
  12. 水☆ 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    人参、しょうがをすりおろす。ボールにむね肉ミンチ、チーズ、豆腐、顆粒スープ、塩麹、米粉を入れてよく捏ねタネをつくる。

  2. 2

    フライパンに油を適量入れ、タネを9等分にまとめながら敷きつめ、蓋をして着火。中弱火で底面に色が付くまで焼いたら裏面も焼く

  3. 3

    すりおろした人参としょうが、調味料☆を入れて火加減注意しながら絡める。水分が足りなければ水を少し足す。

  4. 4

    中まで火が通ったことを確認して、出来上がり。付け合わせはお好みで(今回はブロッコリー)

コツ・ポイント人参の水分量により水を調整して下さい。人参の甘さを考慮して甘味は控えめです。フライパンは冷えた状態から着火するので、テフロン加工のものをおすすめします。

Tags:

しょうが / しょうゆ / むね肉ミンチ / めんつゆ / チキンスープ顆粒 / ピザ用チーズ / 人参 / 塩麹 / / / 米粉 / 豆腐 /

これらのレシピも気に入るかもしれません