とっても簡単でおいしいです。大根の使う位置を間違えないように・・・このレシピの生い立ち残りものでの簡単サラダ。時間があればリンゴをすりおろして瓶詰にして、たまに空気を入れながら1~2週間、酵母菌を起こしてから使うともっとおいしいですよ。
- リンゴ(すりおろす) 大匙4
- 大根(真ん中より葉よりの部分) 200グラム
- 塩 小匙1
- 蜂蜜 小匙1
- サラダ油 小匙1
- 刻み昆布 3グラム
作り方
-
1
大根は皮を剥き薄く食べやすい大きさに切る。塩をふり10分置きギュッと絞って水気を切っておく。
-
2
すりおろしたリンゴ、蜂蜜、サラダ油、刻み昆布と混ぜ馴染ませておく。
コツ・ポイント大根は甘みのある真ん中から葉寄りでないと不向きです。リンゴも熟れたものや甘みの多い種類がベストですが酸味が多いぐらいならば糖分を足して調整できます。