酸っぱくなってしまったキムチの簡単おいしい食べ方。ナズナなし、ナズナと豚肉なしでも美味しいです(^^♪
このレシピの生い立ち
知り合いにキムチポックンを教えてもらって、そこにナズナと豚肉を投入してみました。
材料
- 酸っぱくなったキムチ 400~500gくらい
- 豚肉薄切り 150~200gくらい
- ナズナ 100gくらい
- 砂糖 大さじ2
- ごま油 大さじ2
- すりごま(なくてもOK) 大さじ1~2
作り方
-
1
ナズナを良く洗って、食べやすいように切る。
-
2
豚肉を炒める。
-
3
豚肉にある程度火が通ったらキムチとごま油と砂糖を投入し、しんなりするまでよく炒める。
-
4
ナズナとすりゴマを投入して、少々炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
酸っぱくなったキムチは、少し多いかなって思う量の砂糖とごま油でしんなりするまで炒めたら超おいしいです(^^♪ただ、ナズナ入れる場合には豚薄切り肉がすごく合う気がします。。