すだちシロップ

すだち、氷砂糖、酢があれば、万能調味料として活躍するシロップ(^^)
このレシピの生い立ち
産直市場で会ったおばあさんに紹介してもらった。

材料

  1. すだち 200g
  2. 氷砂糖 200g
  3. 40ml

作り方

  1. 1

    すだちを洗い、ヘタを取り除き、半分に切って、実をとる。

  2. 2

    保存瓶に、すだちと氷砂糖を交互に入れ、最後に酢を入れる。

  3. 3

    蓋をしっかりして、5日ほどで氷砂糖が溶けたら食べごろ。この状態で常温保存できる。

  4. 4

    ☆すだちジュース

    グラスに、すだちシロップ、氷、炭酸水を入れたらできあがり!

    肌寒い夜はお湯割りにして体の中から温まる。

  5. 5

    ☆すだちシロップとオリーブオイルを1:1の比率で混ぜて、塩とこしょうを少し加えれば即席ドレッシングのできあがり。

  6. 6

    1日目

    • すだちシロップ作り方6写真
  7. 7

    2日目

    • すだちシロップ作り方7写真
  8. 8

    3日目

    • すだちシロップ作り方8写真
  9. 9

    4日目

    • すだちシロップ作り方9写真
  10. 10

    5日目

    • すだちシロップ作り方10写真

コツ・ポイント

※すだち:氷砂糖=1:1、酢はすだちの10〜20%くらい入れるのがおすすめ。

* すだちはノーワックスのものを選ぶ。

Tags:

すだち / 氷砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません