あっという間に美味しいおつまみの出来上がり♥すし酢、かなり万能です!このレシピの生い立ちワンコのお散歩に出たら、家庭菜園をされているお宅の軒先で「にらです。ご自由にどうぞ」なんてラッキーなことに遭遇しました。お浸しもつまんないし、タマゴもお肉も使いたくないシンプルなお酒のおつまみが欲しいと思い作ってみました。美味ですよ♥
- にら 2束
- 味噌(今回は沖縄の辛みそを使いました) 大さじ1
- すし酢 大さじ2
作り方
-
1
にらをさっと茹でてから粗熱を取り、食べやすい長さに切ります。
-
2
味噌とすし酢を混ぜ合わせて調味液を作ります。
-
3
1と2をよく和えたら出来上がり♥
コツ・ポイント今回は辛みそを使いましたが、普通の味噌で作るなら、からしを少し入れると味にパンチが出ていいかも。