じゃこピーご飯の和風オムライス

晩ごはん用に和風な大人向けオムライス。いかがでしょう?

材料

  1. じゃこごはん
  2. ごはん 茶碗1杯半
  3. じゃこ ひとつまみ
  4. ピーマン(みじん切り) 半個分
  5. 塩コショウ 少々
  6. 昆布だし 少々
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. オム
  9. たまご 2個
  10. 塩コショウ 少々
  11. 昆布だし 少々
  12. オリーブオイル 大さじ1
  13. あん
  14. 大さじ8(120cc)
  15. 本つゆ 大さじ1(15cc)
  16. 水溶きかたくり粉
  17. かたくり粉 小さじ1(5g)
  18. 大さじ1(15cc)
  19. いろどり
  20. 青のり 適量
  21. 紅ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。ご飯とじゃこ、ピーマンは耐熱の器に入れましょう。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方1写真
  2. 2

    じゃこご飯の上に塩コショウ、昆布だし、オリーブオイルをかけて、このままレンジに。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方2写真
  3. 3

    まずは600Wで1分30秒、取り出してよく混ぜて、更に1分。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方3写真
  4. 4

    合計2分30秒、更によく混ぜてじゃこご飯は出来上がりです。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方4写真
  5. 5

    あんを作りましょう。水溶き片栗粉を準備して、フライパンに分量の水と本つゆを入れてしっかり沸かして、

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方5写真
  6. 6

    沸いたところに水溶き片栗粉を一気に入れて、しっかりと混ぜながら煮詰めます。

    写真くらいのトロミになったらオッケー

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方6写真
  7. 7

    タマゴいきましょう。普段は3個使ってクリームなども入れますが、和風なので2個、塩コショウと昆布だしを入れてよく混ぜます。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方7写真
  8. 8

    オリーブオイルを熱したフライパンに卵を一気に入れて、この後はレシピID : 19688720をご参考にしてくださいね。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方8写真
  9. 9

    キッチンペーパーでちょいちょいっと形を整えて、あんをかけて、このままじゃちょっと味気ないので、

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方9写真
  10. 10

    彩に紅ショウガと青のりをトッピングして出来上がり。

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方10写真
  11. 11

    あんのトロミ付けは意外と難しいので、お好みのソースやケチャップでもいいと思いますね^^

    • じゃこピーご飯の和風オムライス作り方11写真

コツ・ポイント

オムライスはご飯に味が付いているのでソース類はあんまり味が濃かったりすると味に味が重なってしょっぱくなりますね。

あんのトロミはしっかり沸かすのがコツです。なので最初に入れる水は多めがいいですよ?煮詰めて味を調整する感じです。

Tags:

かたくり粉 / ごはん / じゃこ / たまご / オリーブオイル / ピーマン(みじん切り) / 塩コショウ / 昆布だし / 本つゆ / / 紅ショウガ / 青のり

これらのレシピも気に入るかもしれません