じゃこの香りの大根ご飯

味の染みた大根と、じゃこの香りが香ばしくて・・どこか懐かしい、しみじみご飯です♡
このレシピの生い立ち
今まで作った大根ご飯は水っぽくて味気なかった・・。でも自分のレシピの舞茸ご飯をヒントに再度チャレンジ。大根を細切りにして炒めたら、程よく味の染みた美味しい大根ご飯が出来ました(*^-^*)

材料

  1. お米 2合分
  2. 出し汁 調味料と合わせて2合分の水量
  3. 大根 5~6㎝分
  4. 塩昆布 ひとつかみ(大さじ2くらい)
  5. じゃこ 大さじ2
  6. ごま油 小さじ2
  7. 出し醤油(下味用) 小さじ2分の1
  8. ✿お酒 小さじ1
  9. ✿みりん 小さじ1
  10. ✿濃い口醤油 小さじ2
  11. ✿塩 小さじ2分の1
  12. ✿砂糖 ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    大根は2㎜~3㎜幅に薄く切り、さらに2~3㎜の細切りにする。

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方1写真
  2. 2

    ごま油を弱めの中火で熱し、弱火のままじゃこを軽く炒め(焦げやすいので弱火でさっと)大根も入れて炒める。

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方2写真
  3. 3

    大根が少し、しんなりしたら、出し醤油でさっと味付けする。(✿炒めすぎ注意)

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方3写真
  4. 4

    出し昆布を入れてなじんだら、火を消す。

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方4写真
  5. 5

    ✿印の調味料と、出し汁を合わせていつも水の量に合わせる。(お米はあらかじめ30分以上浸したもの)

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方5写真
  6. 6

    ④の具を上にのせて、平らにして、スイッチオン♬♬

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方6写真
  7. 7

    さっくり混ぜて出来上がり~♬♬

    いい香り♡

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方7写真
  8. 8

    お好みで白ごまをふりかけてどうぞ♡

    • ✿じゃこの香りの大根ご飯✿作り方8写真

コツ・ポイント

それぞれの材料を入れすぎないことです。かたよって入れると、それぞれの風味が消えてしまいます。

大根は太く切らない方が美味しいです♡じゃこが焦げないように弱めで炒めて下さい✿

Tags:

✿お酒 / ✿みりん / ✿塩 / ✿濃い口醤油 / ✿砂糖 / お米 / ごま油 / じゃこ / 出し汁 / 出し醤油(下味用) / 塩昆布 / 大根

これらのレシピも気に入るかもしれません