じゃこと玉ねぎのしょうが味噌汁

体温が低い時期におすすめの、ネギや生姜の薬味が効いた、超簡単な肝臓いきいきデトックススープ
このレシピの生い立ち
ToToNoEではホルモンバランスに合わせて食事を「選ぶ」アドバイスをしています。女性の月経中にとりたい、温め食材を使ったスープのレシピです。

材料

  1. たまねぎ 80g
  2. じゃこ 大さじ1
  3. 生姜すりおろし 大さじ1
  4. 万能ねぎ(小口切り) 大さじ1
  5. だし汁 2カップ
  6. 味噌 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mm幅に切る。

  2. 2

    小鍋にだし汁水と玉ねぎをいれて中火にかける。

  3. 3

    煮立ったら火を弱め、玉ねぎに火が通り柔らかくなったらじゃこをいれてもう一煮立ちさせる。

  4. 4

    火を止め、味噌を溶かし、ネギのみじん切りを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

卵を割り入れて一緒に煮てもさらに鉄分が強化されて、美味しくなります。

お味噌はじゃこを入れる分、普段より少なめにいれてください。

Tags:

じゃこ / たまねぎ / だし汁 / 万能ねぎ(小口切り) / 味噌 / 生姜(すりおろし)

これらのレシピも気に入るかもしれません