じゃが芋の磯おやき離乳食おやつにも

中からチーズが出てきます。大人が食べてももちろん美味しい♪
このレシピの生い立ち
娘へ…

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. 片栗粉 大さじ1程度
  3. 青海苔 大さじ1
  4. スライスチーズ 1枚~
  5. お好みで
  6. サラダ油またはバター 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと蒸す。レンジを使う場合は、ひとつずつラップに包んで加熱する。竹串などがスッと通るまで柔らかく蒸す。

  2. 2

    熱いうちに皮をむき、潰す。皮は、フォークなどで押さえ、ふきんで軽くこするようにするとつるんと簡単にむけます。

  3. 3

    青海苔を混ぜる。塩を入れる場合はここで混ぜる。

  4. 4

    中に適当にちぎったスライスチーズを入れて、小判形など食べやすい形にまとめる。

  5. 5

    サラダ油やバターをしいたフライパンで、中までしっかり火が通るまで蓋をして両面蒸し焼きにする。

  6. 6

    【離乳食向け】塩を入れずに作ってももちろんOK。スライスチーズが月齢的にまだ食べられないときは、粉チーズを生地に混ぜて。

  7. 7

    冷凍もできます。焼いた状態で冷凍した方が食感変わりにくいです。

コツ・ポイント

蒸しあがったじゃがいもは、頑張って熱いうちに処理してください。

Tags:

じゃがいも / サラダ油またはバター / スライスチーズ / / 片栗粉 / 青海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません