時短の甜麺醤炒めです。鶏胸肉、ウェッジポテト、ご飯が進む一品です。このレシピの生い立ち定食屋さんで食べたことがあり、それに近い味付けになったかと。
- 鶏胸肉 1〜1.5枚
- ☆鶏胸肉の下味
- しお、こしょう 適宜
- 酒 大さじ1
- じゃじゃが芋(フライドポテト ウェッジカット) 150g
- わけぎ(乾燥) 1袋
- ☆炒め調味料
- 甜麺醤 大さじ1.5
- しょうゆ 大さじ1.5
- 水 大さじ2
- 鶏ガラ顆粒 小さじ2
- しょうがチューブ 3cm
- 砂糖 小さじ2
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
鶏胸肉は5mmくらいの削ぎ切りにする。しお、こしょうで下味をつける。
-
2
◎調味料を合わせる。冷凍のじゃが芋をレンチン 600wで2分。
-
3
鶏胸肉をビニール袋に入れて、片栗粉をまぶす。
-
4
フライパンに油を敷き、鶏胸肉を両面焼く。じゃが芋を入れて、◎調味料を入れ、炒める。わけぎを散らし、器に盛り完成。
コツ・ポイント家にある食材で簡単に作れます!じゃが芋そのまま使う場合は、5mm程度の輪切りでレンチン 600w 3分くらい加熱してください。中3個くらいが目安です。