すり胡麻たっぷりとマヨネーズで炒めたじゃが芋にレモンが味を引き締めてくれます。
しっかり味なのでお弁当にもgood♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えました。
暑い時期なので、レモンが傷みを防いでくれます。
材料
- じゃがいも 中3個(250gほど)
- ちくわ 3本
- マヨネーズ 大さじ1
- 醤油 大さじ1・5
- すり胡麻 大さじ2~
- あらびき胡椒 適量
- レモン果汁 小さじ2
作り方
-
1
じゃがいもは皮を剥き、5ミリ幅位に切り、更に5ミリ位の千切りにする。 竹輪は半分に切り、じゃがいもと同じ位の太さに切る。
-
2
フライパンに油(分量外)をひき、じゃがいもを3~4分炒め、竹輪を加え、更に3~4分炒める。
-
3
②にマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、醤油、すり胡麻、胡椒も加え、炒め合わせ、最後にレモンを加え、サッと混ぜ合わす。
-
4
器に盛り、彩に乾燥パセリを。(パセリは無くてもOKです)
出来あがり♬ -
5
2010/10/4
お陰様で話題入りさせて頂く事が出来ました。有難うございます(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)
コツ・ポイント
②の行程で、じゃがいもがフライパンにくっつきそうでしたら、途中で油を少し足してください。