じゃが芋と人参のごま風味

いつものお野菜で1品!
玉ねぎを入れても…
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかった日も、
常備野菜を使って1品!

材料

  1. 人参 適量
  2. じゃが芋 適量
  3. みりん 塩 醤油 適量
  4. 白すりごま 適量

作り方

  1. 1

    人参 じゃが芋を食べやすい大きさに切り、じゃが芋は水にさらしておく

  2. 2

    鍋に①を入れ、みりん 塩で、味を入れ、出汁をヒタヒタに注ぎ入れて弱火で煮る

  3. 3

    時々汁を回しかけ、全体に味を行き渡らせながら、煮る

  4. 4

    汁が減って来て、じゃが芋の中まで火が通ったら、醤油を回し入れよく混ぜ合わて、一煮

  5. 5

    汁気が、完全にとんで、粉吹き芋のようになったら、火を止め、白すりごまをたっぷり入れて、全体に絡ませて、出来上がり!

コツ・ポイント

汁は完全にとばして、粉吹き芋状態にして!

Tags:

じゃが芋 / みりん 塩 醤油 / 人参 / 白すりごま

これらのレシピも気に入るかもしれません