じゃがバター圧力鍋でむっちり

材料

  1. じゃがいも 鍋に並べるだけ
  2. マーガリン(バターでも) お好み量
  3. ごま塩 お好み量

作り方

  1. 1

    鍋に蒸し器をセットして水を蒸し器すれすれくらいまでに入れておく

  2. 2

    ジャガイモはきれいに洗い、皮は剥かずに圧力鍋に並べて入れる

  3. 3

    圧力がかかってから

    6~7分中火で

    しゅーしゅーっ∈∈

    • じゃがバター(圧力鍋でむっちり♪)作り方3写真
  4. 4

    自然に圧力が抜けるのを待ちお皿に取る。

    +字に切り込みを入れ 皮を少しむく。

    (熱いから気を付けて!)

  5. 5

    皮を向いた真ん中の切れ目の部分に小さなフォークを使い何度か差して身を軽く崩す。そこにマーガリン(バター)を乗せる

  6. 6

    ごま塩をふって 召し上がれ♪

    (お好みでお塩振ってくださいね)

    • じゃがバター(圧力鍋でむっちり♪)作り方6写真

コツ・ポイント

簡単にレンチンするよりも圧力鍋の方が、同じじゃがいもとは思えないほどに むっちり&

ねっとり 美味しさを実感すると思います!!

カロオフの為マーガリン使用ですが、カロリー気にしない日にはバターの方が絶対に美味しいかもぉ(*´-`)ww

Tags:

ごま塩 / じゃがいも / マーガリンバターでも

これらのレシピも気に入るかもしれません