みたらしの甘辛のたれと、もちもちのじゃがいもが合います!簡単に作れるし、冷めてもおいしいのでお弁当にもgoodです!
このレシピの生い立ち
じゃがいもにみたらしあんを付けてみたらおいしかったので、作ってみました(^^)
材料
- じゃがいも 2個
- 塩 ひとつまみ
- かたくり粉 大さじ3
- ○水 カップ1/4
- ○砂糖 大さじ1
- ○しょうゆ 大さじ1/2
- 水溶きかたくり粉
- かたくり粉 小さじ1
- 水 小さじ2
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむいて3〜4等分に切り、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)で5分くらい温める。
-
2
じゃがいもが熱いうちにつぶす。
-
3
塩とかたくり粉を加えて手でこねる。混ざったら、好きな大きさに平たくまとめる。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、③のじゃがいもを両面に焦げ目がつくまで焼く。
-
5
小さめの鍋に○を入れて煮立て、みたらしあんを作る。煮立ったら1度火を止めて水溶きかたくり粉がダマにならないように混ぜる。
-
6
④のじゃがいもを皿に盛り、その上にみたらしのあんをかける。
コツ・ポイント
じゃがいもをしっかり潰した方がもちもち感がでます。もっともちもちにしたかったら片栗粉の量を足してください。