じゃがいもコロッケ

甘辛く味付けしたひき肉を使うので、ソースなしでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたものをレシピ化しました♪お弁当に入っていると、お昼が待ち遠しくてたまりませんでした♡

材料

  1. ジャガイモ 500g(小6個)
  2. 小さじ1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豚ひき肉 100g
  5. 胡椒 適宜
  6. 大さじ1
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○砂糖 大さじ1
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○醤油 大さじ1
  11. 揚げ油 適当
  12. 溶き卵 1個分
  13. 薄力粉 大さじ2
  14. パン粉 適当

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    ジャガイモを大きめの一口大に切り、ひたひたの水でゆがく。この時、小さじ1の塩を入れておく。

  3. 3

    茹で時間はクツクツしてから、10分程度で爪楊枝がすっと刺されば大丈夫です。ジャガイモをザルにあけ、よく水を切ります。

  4. 4

    ボールに入れて木べらなどでつぶす。ホクホク感が残るので、少し固まりが残るくらいでオッケーです。

  5. 5

    油大1を敷いたフライパンで、玉ねぎがしんなりするまで炒め、そこへひき肉を入れます。

  6. 6

    ひき肉の色が変わってきた頃に○の調味料をいれて、水分が飛ぶまで炒めます。

  7. 7

    ④のジャガイモを⑥のフライパンへ入れて、よく混ぜます。混ぜにくければボールを使ってくださいね。

  8. 8

    コロッケを好きな大きさの小判型にととのえ、小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけます。

  9. 9

    ⑦170℃の油でキツネ色になるまで揚げて完成です。

  10. 10

    cこくまろ様、つくれぽありがとうございます✨✨揚げたてホクホクで美味しそうです♡♡

    • じゃがいもコロッケ作り方10写真

コツ・ポイント

ひき肉を甘辛く炒めたもので作ります。

ソースがなくても美味しいです♪

Tags:

○みりん / ○砂糖 / ○酒 / ○醤油 / ジャガイモ / パン粉 / / 揚げ油 / / 溶き卵 / 玉ねぎ / 胡椒 / 薄力粉 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません