じゃがいものスープ

冷めても美味しいじゃがいものポタージュ♡
このレシピの生い立ち
台所の奥の方にしまってあったフードプロセッサーを発見し、久しぶりに使ってみました。

材料

  1. ベーコン 40g
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. オリーブオイル 適量
  5. 牛乳 600mL
  6. ポットのお湯 400mL
  7. コンソメ 2個
  8. 適量
  9. コショウ 適量
  10. 湯でたオクラ お好みで

作り方

  1. 1

    ポットでお湯を400mL沸かしておく。大きめの鍋を用意しておく。

  2. 2

    ベーコンを出来るだけ細く切る。

  3. 3

    じゃがいもを洗って皮をむき、出来るだけ薄めにスライスする。

  4. 4

    玉ねぎをくし切りにする。

  5. 5

    ①で用意しておいた鍋にオリーブオイルをひき、②③④を炒める。

  6. 6

    火が通ってしんなりしてきたら、①で用意したポットのお湯を鍋に追加する。

  7. 7

    沸騰してきたら、小さなザルを用意し、コンソメがダマにならないように溶かす。かき混ぜながら煮る。

  8. 8

    ②③④にしっかり火が通ったら、コンロの火を止める。②③④のみ鍋から取り出し、フードプロセッサーで細かくする。

  9. 9

    ②③④を再び鍋に戻し、泡立て器でかき混ぜながら牛乳を追加する。塩、コショウで味を調整する。

  10. 10

    好みでトッピングを乗せて完成!

    (写真では湯でたオクラを乗せています)

コツ・ポイント

機種にもよるかもしれませんが、フードプロセッサーにスープごと入れてはいけないみたいです。そのため、野菜とベーコンのみフードプロセッサーで細かくしてから鍋へ戻す方法をとっています。

Tags:

じゃがいも / オリーブオイル / コショウ / コンソメ / ベーコン / ポットのお湯 / / 湯でたオクラ / 牛乳 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません