じゃがいものグラタン

前の日のミートソースが残ったらどうしますか?
ホワイトソースを作って、じゃがいも蒸して、チーズのせて、グリルで焼いて☆

材料

  1. ミートソース 前日の残った分だけ
  2. ホワイトソース 2カップ
  3. じゃがいも 中3コ
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って、耐熱タッパに入れて600Wで2分。中のじゃがいもを上と下をひっくり返してまた2分。加熱します。

  2. 2

    中まで火が通ったらしばらくフタを開けてさまします。

    粗熱が取れたら皮をむき、1センチ幅で切っておきます。

  3. 3

    ホワイトソースを作ります。

    耐熱ガラスボールにバター30g、小麦粉30g、を入れて600W位のレンジで1分チンします。

  4. 4

    泡立て器でまんべんなく混ぜる。そこに牛乳2カップを入れて、泡立て器で混ぜてから、レンジで4分。

  5. 5

    泡立て器でボールのそこに溜まった③と牛乳をしっかり混ぜる。600Wで2分くらいを何回かすると、次第にとろみがつきます。

  6. 6

    その間、塩とコショウで味を調え自分好みの固さまで繰り返す。2回か3回すればいと思います。

  7. 7

    グラタン皿にバターかマーガリンを塗っておいて、そこにミートソース→じゃがいも→ホワイトソースの順に重ねていきます。

  8. 8

    仕上げに、とろけるチーズをお好みの量をかけて、グリル皿上段で15~18分加熱したら出来上がり。

コツ・ポイント

ミートソースを作るとき、少し多めに作っておきましょう。

ホワイトソースはレンジが作ってくれると思うと、とってもラクですよ☆

今日は、じゃがいもを蒸して、ホワイトソースを作っただけの簡単レシピ♡

Tags:

じゃがいも / とろけるチーズ / ホワイトソース / ミートソース

これらのレシピも気に入るかもしれません