じゃがいものそぼろ煮

これはみんな大好き!ご飯はすすみにくいけど、これをたくさん食べたい!このレシピの生い立ち小学校の給食ででて好きでした。これをいかに簡単にスマートに作れるか考え作りました。

  1. じゃがいも 5個くらい
  2. 豚肉(挽肉でもスライスでも) 好きなだけ
  3. 醤油 40ml
  4. みりん 60ml
  5. 片栗粉 スプーン1
  6. 揚げる油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを切り温めた油の中に入れて揚げます。

  2. 2

    じゃがいもを揚げている間に、別の鍋に肉を入れて油なしで焼きます。もし油が出たらペーパー等で吸いとり焼けたら火を消します。

  3. 3

    肉の入っていたパックに醤油・みりん・片栗粉を入れて混ぜます。

  4. 4

    肉を炒めていた鍋に混ぜた醤油達を入れます。混ぜながら火をつけます。とろみがついてきたら火を消します。

  5. 5

    そろそろじゃがいもが揚がった頃です。油をきりながら肉の鍋にじゃがいもを入れます。混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント肉を炒めた時に油が出たら取った方が良いです。じゃがいもを油であげているので脂っこいんです!

Tags:

じゃがいも / みりん / 揚げる油 / 片栗粉 / 豚肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません